久々の第5弾です。・・・・・とはいっても日記にあったものしかないのでいつもながらに期待しないでくださいね^^;
一応日記リメイク版は色々細かいところを修正してあるので見た事ある人も少しは楽しめると思いますが・・・・
というか自分の事を書いてある「衝撃日記」なので、いつも本当に面白いかどうなのかドッキドキなんスよぅ
(´Д`;)ドキドキ
▽back▽ ◇図TOPに戻◇ △next△
-----勉強事件簿119-----
〜クイッ●ルワイパーは 掃除だけで終わらない〜
コオロギ鳴く鳴く9月の深夜。
「いい加減勉強せなあかんね」と勉強を始めた受験生。
資料探す為に勉強机の上にある本棚をあさっていると・・・
「 おわっ!?; 」
本棚の上に乗っけてあった教材が机の裏に落ちた!!;
机の裏にはすぐ壁。そこは物が1度落ちたら2度と取れない闇の世界でした。
実際に筆箱が落ちて取れなくなっちゃったし。横から取ろうにもまたタンスがあって取れない;
もう取れないか・・あきらめるしかないな〜・・と思って、
一体落ちた物がなんの教材だったか思い出してみると・・・・。
高校入試過去問題集(爆
んあ”。(^^)
と、少し壊れながらも事の重大さに気づく。と 取らないとある意味死ぬ!!;;
しかし1mは越えている机。手をさしのべても取れるはずがない。どうすれば・・・・・
ひとまずハンガーを縦にぐいーんとのばしてみて、それを引っかけようとしてみる。
取れない。
それならばと、ハンガーを2つ伸ばしで組み合わして取ってみる。
取れない。
どうしようどうしよう。そんなこと考えながら1階に降りたとき、
運命でもあろう神器が目に入った。
クイッ○ル・ワイパー!!!
直線ツール書くくらいならちゃんと平行に描きなさいよ!!(何
この長さならできる!!これならできるぞ!!
もちろん長さを補うだけでは落ちた物は取れない。こういう時こそ受験生の頭だ!!
コロコロのベタベタしているアレをはがして
クルッと1回転させて輪状にして
それをさっきのク○ックルにつけると・・・
シャッッッキィィィィン!!(馬鹿。
早速神器を机と壁の間に入れる。・・・・・届いた!!
脳内というか鼻歌で
「ミッション・イン・ポッシブル」
流出中(もはや馬鹿
なかなかつかなかったが無事にぺたっと接着!
少しずつ壁に押しつけながら上にあげていく。