管理人衝撃日記 参
今回は切ないながらもアフォらしいお話です(何
こういう体験は2度とないと思う・・・・( ̄ー ̄;)
▽back▽ ◇図TOPに戻◇ △next△
「続・おばちゃんの企み」
小学校の頃、母親と近くのショッピングモ−ル(というのかアレは)みたいな所へ買い物に行きました。
「ちょっと○○○(←忘れた)に行ってくるね」と言われたので、近くのベンチに座って待つことにしました。
そのとき一緒に行っていれば、事件なんておこらなかったのに・・・・・
ちょうど自分が待機しているところの近くでお皿キャンペーンがやっていました。
広告にある券をそこに持っていくと、特製のお皿が貰えるというヤツです。たぶん。
たくさんの奥様方が取り替えに行き、賑わっている状態でした。
うちの母さんもコレやるのかな〜と思っていたところ・・・・
トントン、と方を叩かれました。
振り向いたら知らないおばさんが居ました。
そこでおばさんが発した言葉は・・・・・・
「お皿、取り替えてきてくれない?」
・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・
はい?(汗
何で俺に?(滝汗
何で?すぐ階段のぼればすぐそこだよ?;;
何より何故赤の他人の俺に頼めるの(汗
パニック状態の中、自分は答えました。「いいですよ」と(断れよ
渡したら「ありがと」と言ってどこかへ消えてしまいました。
今考えるとかなり怖い(泣;
チャンネルはそのまま!(蹴
「あぁ無念、かなり無念」
何歳?4、5歳の幼稚園児だった頃でしょうか。良く覚えているもんだ。
まぁ、それほど衝撃的な悲劇だったから無理ないでしょう・・・
80円ほどで買えるカップ式の自動販売機をご存じですか?
お金を入れて飲みたいものにボタンを押すと
1:コップが出てきて
2:氷(「冷た〜い」の場合)が入って
3:ジュースが入って
4:「ピッピッピ」という音が鳴り、できあがり!
というアレです。
それをね、1人でやってみたんです。親もその頃離れてどっか言ってましたし。
お金だけ貰ってジュース飲みながら待とうと思ったんでしょうね。
さぁトライだ!何度もやったことがあるのでやりかたは覚えていました。
その後、幼き自分にありえない悲劇が起きる・・・・
お金を入れ、ボタンを押し、
コップが落ちてきました・・・・・・・・・・・・・
!?
なんだコレ、ありえないぞ。
勢い余ってコップが
横に倒れてしまったぞ!?(爆
やばい!このままじゃ・・・・・!!幼くてもその先は想像できました。
とっととコップ立て直せばいいだけのことなんですが、
注意書きに『「ピッピッピ」という音がなるまで開けてはいけません』とあって
律儀にしっかり守っていました(爆
幼いほど約束とかは敏感に守っているものです・・・(泣
可愛げあっていいですよハイ、でもそのままにしとくなんて・・・・
さて、コップが出てきた次は何でしたっけ?
2:氷(「冷た〜い」の場合)が入って
横たわったコップに
氷がザザーッっと落ちた(爆
機械は忠実だから、どんな状況でも自分の任務はやり遂げます。
3:ジュースが入って
横たわったコップに
ジュースがかかった(核爆
4:「ピッピッピ」という音が鳴って、できあがり!
「ピッピッピ♪」
とどめかよ(泣
氷まみれジュースまみれで「ピッピッピ」って何だよ(爆
なんというか、泣いた(ぇ
今思えば貴重な良い思い出ですね・・・・(遠い目
TOP
図書館TOP